スタッフブログ

2021年8月

8月突入

ブログ

8月 スタートです!

わが家でも家族が全員コロナワクチン接種1回目は終了し
少し安心することができました

息子、娘たちが通うそれぞれの大学もワクチン接種を実施してくださったので
ありがたいです
まだまだ 受付を行っていない大学もあるようなので
みんな受けることができるようになるといいなと思います

オリンピック

ブログ

オリンピックが始まり 毎日決戦が繰り広げられていますね

私も夜はリモコン片手に チャンネルをピッと絶えず変えながら
いろんな種目を観ようと欲張っています
 
一方では コロナ感染者が京都でも 昨日は過去最大となり
不安も募ります(>_<)

梅雨明け

ブログ

関西も梅雨明けしましたね

梅雨明けしたとたんに連日35.36度予報です

歩いていてもジリジリ焼けていくのが分かります

昨日は 八幡のひまわり畑に行ってきました
青空黄色のひまわりの大群 元気をもらいます♪

宵山

ブログ

今日は いつもなら 夜がにぎわう祇園祭の宵山です

鉾は 技術継承のため 建てられたので 先日見に行っていました

2年ぶりに見る鉾にやっぱり見事だなぁ、いいなぁと
京都の夏の始まりも一緒に感じました

来年はコンコンチキチンのお囃子を浴衣を着て聴きたいなぁ(*^_^*)

祇園祭

ブログ

今年も山鉾の巡行はありませんが
2年ぶりに 鉾建てが行われました

前祭11基、後祭6基が 技術継承のため組み立てられるそうです

来年こそは コンコンチキチンのお囃子とともに賑やかな祇園祭が見れますように

蒸し蒸し

ブログ

毎日 ほんとに蒸し暑いですね

毎日家のどこかで 除湿器をつけていますが
溜まる水の量にびっくりしてしまいます
 
エアコンも一度つけると快適で もう切れません

今朝は 店の前の公園でセミが鳴いているのに 初めて気が付きました
夏の始まりですね(*^_^*)

7月スタート

ブログ

あっという間に 今年も半年が過ぎました

昨日は 織田信長ゆかりの建勲神社で 
コロナが治まりますようにとの願いを込めて
茅の輪くぐりをしてきました
 
玄武神社もお参りしてパワーを貰ってきましたので 
令和3年後半も頑張ります♪

御園橋完成

ブログ

5年越しの御園橋の架け替え工事でしたが
いよいよ明日橋が開通します

堀川通りから上賀茂神社に向かってかかっている橋です
今日は開通に向けての記念式典が行われていました

一足先に 上賀茂神社の大鳥居も新設され 見晴らしも良くなり

橋を渡る前から上賀茂神社が見えます

明日の午前0時オープンだそうです

善峯寺

ブログ

昨日は 善峯寺に紫陽花を見に行ってきました
色々の色の紫陽花が 傾斜面に植わっていて
紫陽花に囲まれているようで とても綺麗でした

善峯寺は徳川綱吉の生母 桂昌院ゆかりのお寺である為か
犬も一緒に入れます
この日もたくさんの犬が来ていました(*^_^*)

久しぶりの青空

ブログ

今日は久しぶりの青空です

シーツ洗い 布団も干してきました
梅雨時の変わりやすい天気 雨も心配ですが
こんな時家にリモート組がいてくれると 安心です(*^_^*)

新しい投稿ページへ 古い投稿ページへ
2025年9月
« 2月  
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930